お知らせ
お盆に入りました

お盆提灯はなんとも言えずに寂しげで優しげで… 眺めていると 亡き人たちの面影が切なくやるせなくぼんやりと思い浮かんできます こんなに懐かしい日本の風景を絶やさないでいきたいものです

続きを読む
お知らせ
「大施餓鬼法要会」と「終戦80年平和祈念法要」のもようと展示品の紹介

展示品には由緒ある掛け軸やB29の遺品など色々展示しております

続きを読む
お知らせ
本堂前に風鈴を設置しました

涼し氣な音が聞こえてきます☺️✨。 蝉の声もすごいです😅🌲

続きを読む
お知らせ
8月7日に「大施餓鬼法要会」と併せて「終戦80年平和祈念法要」を行います。

8/7は本来旧盆の8/13 ~ /16のお盆行事にあたるものです大頂寺では他の行事との兼ね合いから古来7日に行われています 「盆施餓鬼会」といいます お盆(正式には盂蘭盆会)の法要は「父母孝養・先祖供養」のため、施餓鬼会 […]

続きを読む
お知らせ
大頂寺の虚空蔵菩薩お参りスタンプ開始

季節ごとにお参りいただき 仏さまに親しんで お寺に親しんで いただけたらいいな🩷…と思っております。

続きを読む
お知らせ
毎月13日は、虚空蔵菩薩さまの縁日🪷です。

ご開帳いたします。 大頂寺には、 本堂に、ご本尊の🪷阿弥陀如来さま 赤い可愛らしいお堂には、知恵と福徳の仏、🪷虚空蔵菩薩さまがいらっしゃいます。  抱えた悩みや苦しみを、そっと聞いてくださ […]

続きを読む
お知らせ
法話と落語の会の様子です。令和7年6月22日

涙と笑いのひとときをみんなで過ごすことができました。みなさま、ありがとうございました。

続きを読む
お知らせ
法話と落語の会 6月22日

法話と落語の会が6月22日にあります。お誘い合わせの上、どうぞ聞きにいらしてくださいませ。 お申し込み大頂寺 0544263465 まで✨✨✨

続きを読む
お知らせ
🪷虚空蔵菩薩堂🪷 ご開帳 5月13日(火)

🪷虚空蔵菩薩堂🪷 ご開帳 他は、な〜んにもありません。ただ…テントの中に誰かしらいます。いると思います。 そして、先月は、雨で中止となりましたが、☕珈琲屋さんの出店があります […]

続きを読む
お知らせ
毎月13日は🌸虚空蔵菩薩の縁日です。

毎月13日は🌸虚空蔵菩薩の縁日です。毎月、その日は、お堂を開けております。 そんな中、2月から担当者がお堂の前に滞在して参拝する方をお迎えしています。 虚空蔵菩薩は、智慧と福徳の仏さま 心を込めてお参りし […]

続きを読む